LINEで副業ナビは怪しい詐欺?評判や口コミも調査!の画像

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

詐欺検証

LINEで副業ナビは怪しい詐欺?評判や口コミも調査!

副業ナビという副業紹介サービスをご存じでしょうか?

LINEの診断で自分にぴったりな副業を紹介してくれると謳っているようですが、ちょっと怪しく思いますよね。

今回は、LINEで副業ナビのサービス内容や評判、口コミなどについて調査しました。LINEで副業ナビが気になっている人は、ぜひご参考ください。

本記事では、「副業ナビって実際どうなの?」「怪しいって噂もあるけど本当?」と感じている人のために、サービス内容をフラットな視点でご紹介します。

LINEで副業ナビの概要

LINEで副業ナビの概要の画像

LINEで副業ナビの内容は、「たった10秒でできる副業診断を受けるだけで、あなたに合った副業情報がLINEで届き、日給3万円も目指せる」と謳う副業紹介サービスです。

診断は完全無料で、LINEから簡単にスタートできるのが特徴で、案内ページには「あなたにぴったりの副業診断」「今日からお悩みを解消」といった、かなり魅力的なフレーズが並んでいます。

ただ、簡単なアンケートに答えるだけで、「本当に自分に合った副業が見つかるのか?」「本当に稼げるようになるのか?」気になる方も多いのではないでしょうか。

「LINEで副業ナビ」の診断で聞かれる内容は、以下の4項目です。

LINEで副業ナビの診断項目

・性別
・希望する月収
・1日で副業に使える時間
・スマホの利用時間

これだけの情報で「ぴったりの副業」がわかるのかは、やや疑問が残ります。

診断結果が自動的に出るため、パーソナライズの精度や根拠については正直不明確です。

現時点で確認できる情報では、「副業を紹介する」というシンプルな構成になっていますが、紹介先の案件内容や収益化の仕組みについてはページ上で詳細が明かされていません。

こうしたモデルは、実際に登録して中を見ないと判断がつかない場合が多いのも事実。

とにかくLINE登録して診断結果を見てみないことには、実態が掴めない仕組みです。

LINEで副業ナビのサービス内容

LINEで副業ナビに登録することで得られるサービス内容は下表の通りです。

サービス料金内容
LINEで副業ナビ
特別講義動画
無料副業に関する概要やノウハウの提供
LINEで副業ナビ
無料参加券
無料副業実践グループへの参加
24時間個別無料チャットサポート対応
参加者専用
交流グループへの
無料招待
無料他の参加者との交流ができる雑談グループへ無料で招待(任意)
匿名で参加することができ参加者目線での副業の「リアル」が覗ける
自己軍資金希望者のみ
(1980円~)
お金を稼ぐための軍資金
※グループが参加者の人から費用をとることはない

基本的には全て無料でこれらのサービスを受けることができるようです。

24時間の個別無料チャットサポートもついているため、困ったときはいつでも相談が可能となっています。

他の実践者との情報交換もできるということなので、実際に稼げる副業を紹介してもらっているかも探ることができます。

LINEで副業ナビの評判や口コミ

LINEで副業ナビの評判や口コミの画像

LINEで副業ナビの評判や口コミをXなど各種SNSで調査しましたが、あまり記載がありません。

代わりに、本記事と同じように調査している記事が散見されました。

「良い副業を紹介してもらった」という口コミは少なからずありましたが、「詐欺の可能性が高い」などのネガティブな記述が多くありました。

本当に調査して書いたことをまとめた記事もあると思いますが、中には自身のおすすめする別の副業への誘導を目的としている記事もあります。

ここまでの調査内容では、LINEで副業ナビで稼げるという未来は見えませんが、本当に副業を紹介してくれるなら、まずはどういった副業なのかを確認してみるのも良いかもしれません。

あまりにも怪しかったり、悪質だと感じたりする場合は、関わるのをやめましょう。

LINEで副業ナビの特商法

LINEで副業ナビの特商法の画像

LINEで副業ナビの特商法は、下表の通りです。

販売事業者の名称株式会社インター
運営統括責任者斉藤 敏雄
所在地大阪府大阪市西成区千本北2-15-4
電話番号080-7743-9181
E-mailinfo@grape-airplane.click
電話受付時間月~金 10:00~19:00(土日祝を除く)
動作環境【スマートフォン】
(Android端末)
・Chrome
・ブラウザ
(iPhone端末)
・Safari
※iPad等のタブレット端末からもご利用いただけます。
商品代金/商品以外の代金なし
サービスの提供時間と時期専用の公式LINEにてご利用者様がLINEをブロックされない限り利用できます。
個人情報に関する取扱いお客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。

特商法の記載に必要な項目は以下の通りです。

  • 事業者の氏名
  • 事業者の住所・電話番号
  • 商品やサービスの販売価格
  • 支払い方法と支払いのタイミング
  • 商品の引き渡し時期
  • 返品や交換についてのルール
  • その他商品ごとに必要な情報

確認する限り、LINEで副業ナビのの特商法は、これらの必要項目を十分満たしていることが分かります。

連絡手段もメールアドレスだけではなく、電話番号やLINEでも可能なので、急ぎの時にもすぐ対応してくれるでしょう。

特商法とは

「特商法」とは、正式には「特定商取引に関する法律」といい、消費者をトラブルから守ることを目的とした法律です。

この法律は、訪問販売や電話勧誘販売、ネット通販など、トラブルが起きやすい販売方法に対してルールを定めることで、業者との間に起こりがちなトラブルを未然に防ぐために作られました。

主な目的は以下の通りです。

  • 悪質な業者によるしつこい勧誘や虚偽の広告を規制する

  • 消費者が不利な条件で契約してしまうことを防ぐ

  • トラブルが起きやすい販売方法にルールを設け、安全な取引環境を整える

さらに、特商法にはクーリング・オフ制度も含まれており、一定の条件下であれば契約後でも消費者が契約を取り消すことができます。

特商法は、特に「ネットビジネス」や「副業紹介」などの分野でも適用されることが多く、サービス提供者が法律に沿った表示や対応をしているかどうかは、利用者にとって重要なチェックポイントです。

返金保証を謳っている場合もあるため、有料の副業を提供している業者の特商法は特に確認しておきましょう。

まとめ:LINEで副業ナビの評判や口コミは良くない!副業詐欺の可能性もある

「LINEで副業ナビ」は、たった10秒の副業診断を通じて、自分に合った副業情報をLINE上で紹介してくれるという無料サービスです。

日給3万円の案件もあるとされ、初心者でも気軽に始められる点が魅力として紹介されています。

ただし、診断内容は性別や希望収入などごく簡単な項目に限られており、その情報だけで本当に適した副業が提案されるのか疑問が残ります。

ビジネスモデルや案件の詳細があまり公開されていない点から、内容によっては誇張や過大広告、さらには詐欺的な要素が含まれる可能性も否定できません。一方で、実際に副業に繋がったという声も一部存在しており、うまく活用すれば情報収集の足がかりになるケースもあります。

利用する際は、冷静な判断と自己責任の意識を持ち、過剰な期待は避けて慎重に見極めることが大切です。

トドロキ
Author: トドロキ

ブログを見ていただき、本当にありがとうございます。 このブログでは「経験がなくても配当で稼げる」や「スマホだけで稼げる・怪しい副業などの詐欺を見抜く方法や騙されない方法」について情報を発信していきます。 私自身が今まで経験してきた怪しい商材や稼げないのに稼げるといっている副業全般に関する知識を存分に公開していきます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

トドロキ

ブログを見ていただき、本当にありがとうございます。 このブログでは「経験がなくても配当で稼げる」や「スマホだけで稼げる・怪しい副業などの詐欺を見抜く方法や騙されない方法」について情報を発信していきます。 私自身が今まで経験してきた怪しい商材や稼げないのに稼げるといっている副業全般に関する知識を存分に公開していきます。

-詐欺検証
-, , , , ,

Copyright© ネットビジネスまとめブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.