どうも!トドロキです。
毎日寒い日々が続きますが、みなさん体調崩したりしてないでしょうか?
今回は、日本産のNFTゲームをいくつか紹介できたらいいなと思います。
NFTゲームは、プレイすることでお金を稼げたり唯一無二のキャラクターを作れたりとさまざまな楽しみ方ができるゲームです。
本記事では、NFTゲームの基本情報をお伝えするとともに、日本発のNFTゲームの中でも特に個人的におすすめのゲームを5つご紹介します。
NFTゲームに興味はあるものの、どれをプレイすればいいか分からないと悩んでいる方は自分の記事をぜひ参考にしてください。
では、早速始めたいと思います。
NFTゲームとは
NFTゲームとは、ブロックチェーン技術を用いたゲームのことです。
ゲーム上でトラブルになりやすいチート行為やデータ改ざんといったリスクをほぼゼロにできるため、全プレイヤーが公平な環境下でゲームを楽しめると注目を集めています。
NFTゲームの特徴
NFTゲームは、面倒で時間がかかる前準備なしで楽しめるものも多くあります。
ここからは、NFTゲームの特徴を見ていきましょう。
NFTゲームの特徴①資産として残る
仮にプレイ中のゲームがサービス終了となっても、ゲーム内で獲得したアイテムはそのまま残るので、プレイ後も資産として持っておきたい人にもおすすめです。
活用できるのはNFTゲームだけと限定されるものの、別のゲーム内でも獲得したアイテムが使えます。
これは、他のアプリやゲームとの大きな違いです。
NFTゲームの特徴②仮想通貨を稼げる
NFTゲームは、GameFiの一面も持ち合わせているので、ゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐこともできます。
必要に応じて取引所を介して日本円に換金後出金したり、獲得したアイテムをマーケットプレイスで販売したりもできるのもプレイヤーとしては嬉しいポイント。
ゲームによっては、無課金でも十分楽しめるものもあります。
日本発のNFTゲームおすすめ5選
ここからは、今チェックしておきたい日本発のNFTゲームを5つご紹介します。
日本発のNFTゲーム① 資産性ミリオンアーサー(SQUARE ENIX)
資産性ミリオンアーサーは、2023年4月20日にリリースしたNFTゲームです。
ドラクエやファイナルファンタジーでお馴染みのスクエアエニックスが開発しているということもあって、話題になっています!
冒険や工場、製造などの工程を経てオリジナルのデジタルシールを生成し、NFT化することでコレクションしたりLINE NFT内で売って稼いだりするのがこのゲームならではの楽しみ方。
また、拡散性ミリオンアーサーを元に開発されたこともあって、注目度はかなり高めです。
デイリーミッションだけクリアしたりとことんやり込んだりと、自分のペースでプレイできるのもポイント!
LINEアカウントを連携するだけでプレイできるため、NFTゲーム初心者のハードルも低め。
単純作業は物足りない、どうせなら楽しみながらプレイできるNFTゲームを探している方におすすめです。
詳しく知りたい方は、こちらの記事で紹介しているのでチェックしてください。
資産性ミリオンアーサーが儲かるという評判は本当?初心者向け始め方マニュアル
対応チェーン | LINE Blockchain |
トークン | 日本円、FNSA |
対応デバイス | PC、iOS/Android |
日本発のNFTゲーム②エレストワールド(CROOZ)
2024年1月15日リリースした対戦型NFTゲームです。
IPはエレメンタルストーリーのものを活用。PCとスマホ(iOS/Android)からプレイできます。
ターン制のパズルゲームで、同じカラーのピースを3つそろえて攻撃するなど、シンプルな操作でプレイできるのが魅力です。
ソロプレイはもちろん、協力プレイも楽しめます。
また、NFTのキャラをパーティに入れることで、トークンを獲得できる仕組みも実装。
キャラや武器、アクセサリ、ランドピースなど育成システムも充実しており、やり込み度も満載です。
無料でもプレイできるのもポイント。
対応チェーン | BNB |
トークン | $UXE(Uコイン) $PGT(Gコイン) |
対応デバイス | iOS/android、PC |
日本発のNFTゲーム③ エルゴスム(gumi、CROOZ)
エルゴスムは、 “禁忌に触れた少女達の運命“をテーマ としたRPGのNFTゲームです。
オリジナルのビルドを組んで、ターン制のバトルが楽しめます。
それぞれのキャラに異なるストーリーがあるため、没入感も高め!
カスタマイズもできるので、やり込み度も抜群です。
クエストは易しいものから難しいものまでさまざまなレベルがあります。
クリア後はダンジョンにチャレンジできるチケットが手に入るので、ゲームとしてはひたすらダンジョンをこなしてNFTを獲得していくことになります。
エルゴスムは、ウォレットや前準備なしと従来のアプリに近い感覚でプレイできるのに加えて、無料プレイでも楽しめるゲームと期待されています。
手軽に始められるNFTゲームを探している方はぜひ一度、リリース後プレイしてみてはいかがでしょうか。
対応チェーン | 後日発表 |
トークン | 後日発表 |
対応デバイス | PC、iOS/android |
日本発のNFTゲーム④ELF Masters(エルフマスターズ)(株式会社HashPalette)
ELF Masters(エルフマスターズ)は、2022年9月にリリースしたRPG系のNFTゲームです。無料プレイもOK。
マスターNFTには、それぞれ職業や属性があります。
属性とキャラクターのパーツ(服装、アクセサリーなど)を自由に組み合わせることで、自分だけのキャラや戦略方法でプライを楽しめるのが特徴です。
マスターやエルフを保有した状態でターン制のカードバトルのダンジョンをクリアすると、PLTトークンに交換できるゲーム内トークンを獲得できます。
稼ぎたい場合は、プレイ前にNFTキャラクターのマスターやエルフを購入したりPLT Placeへの登録を済ましたりしておく必要があります。
対応チェーン | Palette chain |
トークン | PLT・ELF |
対応デバイス | PC、iOS/Android |
日本発のNFTゲーム⑤ キャプテン翼 RIVALS(KLab)
キャプテン翼 RIVALSは、2023年1月12日にリリースされた戦略系カードバトルゲームです。
漫画『キャプテン翼』に出てくるキャラクターのNFTカードをバトルで勝利して集めたり、育成したりするのがメインの楽しみ方となります。
2024年1月24日には、アプリ版もリリースされました。
ただ、数字を見せ合うだけの単調なバトルは物足りなさを感じますね。
ゲームを始めるためには、仮想通貨取引所で選手NFTを購入する必要アリ。
購入は、カード購入資金のポリゴン(MATIC)で行わなければいけない点にも注意してください!
対応チェーン | Polygon |
トークン | $TSUGT $TSUBASAUT |
対応デバイス | PC、iOS/Android |
NFTゲームの始め方
ここからは、NFTゲームの始め方を簡単にご紹介します。
NFTゲームの始め方
- プレイしたいNFTゲームを決める
- 必要な仮想通貨を確認する
- 仮想通貨取引所を開設する
- ウォレットを作成する
- 日本円を入金する
- 仮想通貨でプレイ前に必要なアイテムがあれば購入する
仮想通貨取引所によって、取り扱っている仮想通貨は異なります。
口座を開設する前に、ゲームに必要な仮想通貨の取り扱いがあるのか確認することが大切です。
また、自動でウォレットが作成されるものもあるので、しっかりチェックしましょう!
日本発のNFTゲームをプレイしてみよう
今回は、チート行為や不正行為を防ぎながらゲームをプレイできるNFTゲームをご紹介しました。
誰もが同じ環境でプレイできるNFTゲームには、今回紹介したように日本産のものも多くあります。
まずは日本語に対応したプレイしやすいタイトルからチャレンジしてみたい方は、自分が今回紹介したタイトルもぜひプレイしてみてください。